作品づくりは不易流行?

今週は月に1度の作品発表の日でした。

ここ数ヶ月間でジュニアコースからスクラッチコースへ進級された生徒さんが
多数いらっしゃいますが皆さんスクラッチでのプログラミングに慣れてきた様子です。
​​​​​ジュニアコースの時よりもできることが増え、楽しそうに作品を作っています。

相変わらず好きなゲーム等をテーマに作品作りをするのも人気で、
最近はイタリアンブレインナントカ、、、トゥントゥントゥンナントカ、、、
子どもたちには大人気なミームのようですね。
正直、大人にはさっぱりな部分もありますが
私自身も子どもの頃に流行っていた謎のミームに
大人は怪訝な顔をしていたのを思い出します。感慨深いです。

とはいえ、クリエイティブな作品に大切なのは自分が楽しむこと。
これはいつの時代も変わらないと思っています。
これからも大人の怪訝な顔は気にせずどんどん面白い作品を生み出してくださいね。
子どもたちが笑顔になれる環境のサポートができれば幸いです。
 

前の記事
プログラミング検定結果

2025.08.31

プログラミング検定結果

次の記事
記事はありません
一覧に戻る

まずは無料体験会へどうぞ!

無料体験会は毎週土曜と日曜に開催しています。事前予約にエントリーをお願いいたします。
体験会当日に無理なご契約はおすすめしませんので、まずはどんな教室かを見に来てください。

詳しくはこちら